機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

20

React.js meetup in English

Organizing : Zehitomo

Hashtag :#reactjstokyo
Registration info

Description

React.js meetup in English

React.js meetup in English を開催します!

Come along and listen to talks on ReactJS, and socialise with other local and international Reacters over food and drinks.

みんなで集まってReactJSを語り合いましょう ぜひいろいろなReactJSユーザと交流しましょう

The talks for this event will be held in English!

イベントのLTは英語で行われます

タイムスケジュール / Timeline

時間 内容 講演者
19:15 Doors open / 開場・受付
19:25 Intro and talk by Sponsor / イントロ・スポンサーLT
19:35 LT: TBA @aSublimeAddict
19:50 LT: How to use web components with React apps @hirodeath
20:05 LT: Intro to Immer : immutability made easy. @sharathvignesh
20:20 LT: Should I use Redux, the Context API, or both? @olingern
20:35 Announcements
20:40 Food and Drinks / 懇親会開始
21:30 Finish 終了

イベントへの参加方法

https://www.meetup.com/ReactJS-Tokyo/events/259350770/ からエントリーをお願いします。

懇親会

ビールや軽食がございます。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

James K Nelson

James K Nelson published React.js meetup in English.

03/01/2019 13:27

React.js meetup in English has been published!

Group

React.js meetup

Number of events 12

Members 2514

Ended

2019/03/20(Wed)

19:15
21:30

Registration Period
2019/03/01(Fri) 13:27 〜
2019/03/20(Wed) 21:30

Location

株式会社Zehitomo

東京都千代田区一番町 23-3 (千代田一番町ビル5F)